沖縄旅行 3日目: まさかのメール…

未分類

沖縄旅行の3日目は、美ら海水族館と人気のレストランへ。

台風の接近に注意しながら、時間を過ごしました。

朝食はホテルでビュッフェ。フルーツ、パン、沖縄料理など、色々な選択肢があり、朝から美味しい料理を食べました!

美ら海水族館へ!

朝食後は、車で美ら海水族館に。ホテルからは約20分ほどの距離でした。

水族館ではジンベエザメの展示を楽しんだり、イルカの餌やり体験に参加したり。

イルカのショーも迫力があり、子どもたちは大興奮!お土産コーナーでは、子どもそれぞれにキーホルダーとぬいぐるみを買いました。

昼食:大家で沖縄そば

昼食は、百年古家 大家(うふやー)というレストランで沖縄そばを。人気店で1ヶ月前から予約していきました。

ここは古民家風の雰囲気が魅力で、本格的な沖縄そばを堪能しました。お店には庭園もあり、お庭が見える席もありました。

味は濃くなく、子どもたちも美味しくたべてました!

台風の影響でお客さんが少ないかなと思ってましたが、食事を終える頃には行列ができていました。

日本人の観光客だけでなく、外国の方も多かったです。

ホテルに戻り、屋内プールでのんびり

昼食後はホテルに戻り、屋内プールでのんびりと過ごしました。(この日の午後から台風が近づいていたため、屋外プールは閉鎖)

ただ、子供たちはプールであれば、なんでも良いみたいで、楽しんでおり、台風に備えつつも楽しい時間を過ごすことができました。

とうとう連絡が来てしまった、欠航のお知らせ。。。

そして、この後衝撃的なメールが。。。

部屋に帰ってメールをチェックすると、帰る予定だった8月2日の飛行機の欠航の連絡が。。。

すぐにJALの連絡先に電話するも何度かけても繋がらず、1時間後やっとのことで繋がり、取れた飛行機は8月5日のお昼。。。

オペレーターの方から 上記のほかにも8月4日に2便に分かれて帰るという案も提案されたんですが、

分かれると空港での待ち時間とかが大変(4歳の子は大丈夫だけど、1歳11か月が特に大変そう。。)ということでそちらは諦めました。。

変更可能なチケットを購入していたらネットで新しい便への振替ができたみたいですが、一番安い変更不可のチケットだったため、電話ででしか変更できませんでした。。

帰宅が3日遅れるため、どうしようかと思いましたが

色々悩んでもどうしようもないので、

とりあえずはご飯を食べに行くことに。

夕食は再びホテルでビュッフェ!

料理はどれもとても美味しかったですが、欠航のことで頭がいっぱいであんまり覚えてません、笑

とはいえ、3日目も台風の影響が気になる中でも、美ら海水族館と食事を楽しむことができました。

ここから天気予報と睨めっこの日々が始まります、、、

コメント

タイトルとURLをコピーしました